先日ニダリーの記事を書きました。
そのときは、勝率30台でfeed only状態でしたが、最近キャリーできるようになって来ました。

まだまだ改善点はすごくあるし、もったいない点も数え切れないくらいあるのでこれからだとは思います。
あとは現在まだゴールド帯なのでとりあえずはゴールド帯で1人でキャリーできる実力付けたいですね。
たぶんプラチナぐらいならすぐいけると思う。
で、使ってみた感想ですが、難易度はやっぱりかなり高いです。
良くも悪くもQ次第。
gankから集団戦までQに左右されますね。
ただQが当たれば鬼のようにキャリーできますし、育ったときのWの罠 Eのヒールもかなり強いです。
(40パーセントCD確保して罠とヒールをばらまいてます)
もちろんマナ枯渇してしまうので涙かってます。ってか涙たまるのめちゃくちゃ早い。全チャンプで貯めるの最速じゃないかな。ジャングルアイテム→涙→涙進化でも十分間に合います。
ビルド等は色々思想錯誤して試してますが一番しっくり来たのが

これかなー
マナ枯渇しないのでひたすら遊べました。めちゃくちゃ面白いです。

チャレ上位はこのビルドめちゃくちゃ多くて試してみたんですが、どうもしっくり来ないのでやめました。
赤エンチャですが、青 緑でも良いと思います。
【ジャングリング】
おススメというか一番ニダリーを生かせる方法。
lv2で相手のバフへ行く。
これがニダリーを使ってみてもっとも強さを活かせると思いました。
lv1はWとってボットスタート。ほとんど無傷でゴーレムまたはフロッグが狩れます。
その後、相手のバフへ直行。
すると相手が高確率でバフを狩ってるので奪ってキル。
正直相手がいなくてもすぐ戻れるので、失敗してもメリットはめちゃくちゃ大きいです。
そのほかにも、川の蟹を即効で狩れる
また、槍→罠で蟹が移動出来なくなるので全チャンプで一番狩るのが早いと思います。
ジャングルの速度もかなり速い部類で、侵入もできる。
青バフもってる状態なら罠おきまくってジャングルの行動も把握しやすい。
正直めちゃくちゃ強いと思います。
しかも今回のパッチでバフ受けた・・・?
【gankについて】
ガンクは良くも悪くもQ次第。
だけどQが当たればほとんど確定gankに近い性能ですね。
10数戦程度しかやってませんが、いきなり槍投げても当たらない。
Wで近づいて「コレ当たるわ」って思ったら槍投げる。
2vs2もカウンターガンクも強い。
ほんっとに強い。
一番強みがあるのはWのブリンク+機動力。
特に今のメタは非常にワードがおきやすい状況下なので気軽に壁を越えれる、それだけで他のチャンプと差があります。
ほんとにデメリットが思い浮かばない。
【集団戦】
気をつけなければならないのは、このチャンプは非常にもろい。
やわらかすぎる。故に難しい。
もうね、思いました。我慢できずにQが当たったからってWで突っ込んだら死にますねw
いかなる状況下でもpokeと、Eのヒール。
ADCまたはAPを狙いつつ、キルできる状況になったらWEQでINしてWで速攻逃げる。
逃げつつ槍+WEQ→Wで逃げるの繰り返し。
死なないことを第一に戦うと良いと思います。
コツは、相手のADCに牽制しつつ生き延びる。
Qが当たってもキルできると思ったとき以外は無理にいかない。
めちゃくちゃ難しいけど、使いこなせたら集団戦もめちゃくちゃ強い。
【まとめ】
ジャングルどころか全チャンプ通して極悪性能を持ってる。
Qが当たらないと自分に対して悲しくなるっていうデメリットもあるけど、使ってて面白い。
本当に面白い。侵入とか相手のジャングルの位置予測してカウンターガンクとか。
色々考えれて楽しい。
ラムスとか転がってE使うだけみたいなチャンプは飽きちゃうんですよね。
それいったら終わりですけど。
ってか正直言うと今回のパッチでバフ受けるなんて想像もしてなかった。
壊れてるでこれwっていうレベル。
弱体化されるかなって思ってたけど、強化されて草不可避。
終わり
そのときは、勝率30台でfeed only状態でしたが、最近キャリーできるようになって来ました。

まだまだ改善点はすごくあるし、もったいない点も数え切れないくらいあるのでこれからだとは思います。
あとは現在まだゴールド帯なのでとりあえずはゴールド帯で1人でキャリーできる実力付けたいですね。
たぶんプラチナぐらいならすぐいけると思う。
で、使ってみた感想ですが、難易度はやっぱりかなり高いです。
良くも悪くもQ次第。
gankから集団戦までQに左右されますね。
ただQが当たれば鬼のようにキャリーできますし、育ったときのWの罠 Eのヒールもかなり強いです。
(40パーセントCD確保して罠とヒールをばらまいてます)
もちろんマナ枯渇してしまうので涙かってます。ってか涙たまるのめちゃくちゃ早い。全チャンプで貯めるの最速じゃないかな。ジャングルアイテム→涙→涙進化でも十分間に合います。
ビルド等は色々思想錯誤して試してますが一番しっくり来たのが

これかなー
マナ枯渇しないのでひたすら遊べました。めちゃくちゃ面白いです。

チャレ上位はこのビルドめちゃくちゃ多くて試してみたんですが、どうもしっくり来ないのでやめました。
赤エンチャですが、青 緑でも良いと思います。
【ジャングリング】
おススメというか一番ニダリーを生かせる方法。
lv2で相手のバフへ行く。
これがニダリーを使ってみてもっとも強さを活かせると思いました。
lv1はWとってボットスタート。ほとんど無傷でゴーレムまたはフロッグが狩れます。
その後、相手のバフへ直行。
すると相手が高確率でバフを狩ってるので奪ってキル。
正直相手がいなくてもすぐ戻れるので、失敗してもメリットはめちゃくちゃ大きいです。
そのほかにも、川の蟹を即効で狩れる
また、槍→罠で蟹が移動出来なくなるので全チャンプで一番狩るのが早いと思います。
ジャングルの速度もかなり速い部類で、侵入もできる。
青バフもってる状態なら罠おきまくってジャングルの行動も把握しやすい。
正直めちゃくちゃ強いと思います。
しかも今回のパッチでバフ受けた・・・?
【gankについて】
ガンクは良くも悪くもQ次第。
だけどQが当たればほとんど確定gankに近い性能ですね。
10数戦程度しかやってませんが、いきなり槍投げても当たらない。
Wで近づいて「コレ当たるわ」って思ったら槍投げる。
2vs2もカウンターガンクも強い。
ほんっとに強い。
一番強みがあるのはWのブリンク+機動力。
特に今のメタは非常にワードがおきやすい状況下なので気軽に壁を越えれる、それだけで他のチャンプと差があります。
ほんとにデメリットが思い浮かばない。
【集団戦】
気をつけなければならないのは、このチャンプは非常にもろい。
やわらかすぎる。故に難しい。
もうね、思いました。我慢できずにQが当たったからってWで突っ込んだら死にますねw
いかなる状況下でもpokeと、Eのヒール。
ADCまたはAPを狙いつつ、キルできる状況になったらWEQでINしてWで速攻逃げる。
逃げつつ槍+WEQ→Wで逃げるの繰り返し。
死なないことを第一に戦うと良いと思います。
コツは、相手のADCに牽制しつつ生き延びる。
Qが当たってもキルできると思ったとき以外は無理にいかない。
めちゃくちゃ難しいけど、使いこなせたら集団戦もめちゃくちゃ強い。
【まとめ】
ジャングルどころか全チャンプ通して極悪性能を持ってる。
Qが当たらないと自分に対して悲しくなるっていうデメリットもあるけど、使ってて面白い。
本当に面白い。侵入とか相手のジャングルの位置予測してカウンターガンクとか。
色々考えれて楽しい。
ラムスとか転がってE使うだけみたいなチャンプは飽きちゃうんですよね。
それいったら終わりですけど。
ってか正直言うと今回のパッチでバフ受けるなんて想像もしてなかった。
壊れてるでこれwっていうレベル。
弱体化されるかなって思ってたけど、強化されて草不可避。
終わり
コメント
コメント一覧 (9)
↓此処から先ruaさんに触発されてfeedしたブロンズシルバーたちの怨嗟↓
柔らかいのに近接しないとダメージ出せないんで、無理して距離つめると仕事できずに一瞬で溶けちゃうことが多々あります。
もし良かったらまた動画でのプレイ解説とか是非お願いします。
ここから導き出される結論は
触発されたブロシルが使い始めてブロンゴの闇に落ちる
ですね分かります